
(出典:https://reginaclinic.jp/)

- 月々6,800円から脱毛可能!
- 最短8ヵ月で全身脱毛が完了できる♪
- 追加料金は一切無し!
- 独自のシステムで予約が取りやすい♪
月々6,800円から脱毛可能!レジーナクリニックの医療全身脱毛が激安!

(出典:https://reginaclinic.jp/)
レジーナクリニック(レジクリ)は顔・VIOを除く全身脱毛のプランが189,000円(税別)で月々6,800円という安さで脱毛が出来ちゃいます♪
他の脱毛サロンで同様のプランだと20万は超えてしまう事が多いのでリーズナブル!
また脱毛したい部位によって細かくプランが用意されているので自分に合った料金でお得に脱毛ができちゃいます♪
レジーナクリニック脱毛可能な部位パーツ

(出典:https://reginaclinic.jp/)
レジーナクリニックでは1.5カ月毎に施術!最短8ヵ月で全身脱毛が完了できる♪

(出典:https://reginaclinic.jp/)
レジーナクリニックも最初のうち(ムダ毛が多く太い時期)は1か月半~2か月のサイクルで脱毛を行いますが、毛が産毛程度まで細く少なくっている4回目以降は毛周期を気にせず、すぐに照射ができます。
例えば、5回コースで脱毛を行った場合、4回目の施術と5回目の施術の間を空ける必要がなくなります。
4回目の施術後すぐ(約2週間後)に5回目の施術を受けることが可能なので、最短8ヵ月で脱毛を完了することができるというわけです。
一刻も早く面倒臭い自己処理から解放されたいという方や、早く脱毛を実感したいという方にはかなり嬉しいポイント。
予約の取りやすさは断トツ!施術時間短縮でより多くの人を受け入れられるように!

(出典:https://reginaclinic.jp/)
レジーナクリニックはオリジナルの予約システムを運用し始めたことでスマホなどから効率よく予約を入れる事ができ、混雑や予約できないなんて事を回避できます。
- 脱毛機の性能向上で1回の施術時間が短くなった
- 店舗数が増え続けている
以上のような影響で以前よりも断然予約の取りやすくなっています。
レジーナクリニックでは脱毛の金額以外に追加料金は一切無し!手厚いサポートもあり

(出典:https://reginaclinic.jp/)
医療脱毛クリニックによっては通常1000円~3000円ほど掛かってしまう場合があります。
初診料やカウンセリングならともかく、再診料が必要だと施術の度にお金が掛かってしまい最終的にはスゴい金額に……なんてこともありますがレジーナクリニックではそういった心配はありません。
レジーナクリニックでは診察料(カウンセリング・初診料・再診料など)や剃毛料(シェービング)などなど諸々の費用はゼロです!
この記事でわかること♪
レジーナクリニックの利用者に直撃!口コミや体験談をまとめて紹介
まだまだ店舗数が少なく口コミが集まりにくいレジーナクリニックですが、twitterやInstagramなどのSNSサイトを細かくチェックすると知るとこが出来ます。
またここではSNS上の利用者にアンケートと実施して生の口コミを集めてみました。
カーテン仕切りで部屋も分けられていて他の人と鉢合せしないのも良かったです。
ネットとかを見てて怖かったんですが全然そんなことありませんでした。
お願いをすれば塗るタイプの麻酔薬を使ってくれたので安心。
不安だったんですけど施術は特に痛くなく、料金も公式サイトの通りでしたね。
予約もしやすく遅くまで営業してるので社会人でも通いやすいですよ。
レジーナクリニックの料金プラン一覧まとめ!全身プランから部位脱毛まで公式より詳しく解説
レジーナクリニックの全身脱毛プラン5回コース
レジーナクリニックは主に4つの全身脱毛プランがあります。
プラン | 1回の料金 | 5回の料金 |
---|---|---|
全身脱毛ライト(顔・VIO除く) | ¥175,000 | ¥189,000 |
全身脱毛+VIO | ¥210,000 | ¥273,000 |
全身脱毛+顔 | ¥220,000 | ¥309,000 |
全身脱毛プラチナ(顔・VIO含む) | ¥240,000 | ¥393,000 |
1回コースと5回コースでの料金は、高いプランだと料金に差があり、安いプランだと料金に差が無いという結果に
そもそも1回で脱毛が済むのは元々毛が薄い人ぐらいなのでレジーナクリニックで全身脱毛をするなら5回コースにした方がコスパ的にもお得ですね。
顔・VIO単体5回コース
顔やVIOのみだとこんな感じです。
プラン | 1回の料金 | 5回の料金 |
---|---|---|
VIO脱毛 | ¥42,000 | ¥84,000 |
顔脱毛 | ¥60,000 | ¥120,000 |
こちらは5回コースの値段が1回コースの約2倍に。
こちらもどうせ脱毛するなら5回コースの方がオススメと言った感じでしょうか。
特にVIOは毛が濃い方で脱毛が微妙だとデリケートゾーンがチクチクして不快になるのでやるなら徹底的に脱毛する方がオススメ。
本当にお得なのはどのサロン?レジーナクリニックと他の有名脱毛サロンを徹底比較!

レジーナクリニックとその他の大手脱毛サロンを比較していきます。
レジーナクリニックは本当にお得なのでしょうか?
レジーナクリニックと他サロン比較【値段編】
脱毛サロン値段 | 月額料金 | 一括料金 |
---|---|---|
レジーナクリニック | ¥6,800 | ¥189,000 |
脱毛ラボ | ¥1,990 | ¥159,200 |
銀座カラー | ¥9,600 | ¥295,000 |
アリシアクリニック | ¥9,100 | ¥455,880 |
リゼクリニック | ¥13,000 | ¥298,000 |
シースリー | ¥5,800 | ¥290,000 |
恋肌 | ¥1,435 | ¥92,407 |
まず金額について。
単純な脱毛の値段で言えば、恋肌が最安値。
次点に脱毛ラボ、3番目にレジーナクリニックと言った感じですね。
ですが問題なのが全身の施術1回分の期間。
レジーナクリニックと他サロン比較【脱毛期間・来店頻度編】
脱毛サロン期間・来店回数 | 来店頻度 |
---|---|
レジーナクリニック |
1回~3回⇒1~2カ月おき 3回~4回目⇒3カ月後 4回目~5回目⇒約2週間 |
脱毛ラボ | 1ヵ月に1回 |
銀座カラー | 2カ月に1回 |
アリシアクリニック | 2カ月に1回 |
リゼクリニック |
1回~2回⇒2カ月おき 3回目⇒3カ月後 4回目⇒4カ月後 5回目⇒5カ月後 |
シースリー | 3カ月に1回 |
恋肌 | 最低2週間に1度 |
脱毛サロン期間・来店回数 | 全身脱毛5回の期間 |
---|---|
レジーナクリニック |
約8ヵ月 (全身1回あたり1カ月半) |
脱毛ラボ |
約72カ月【6年】 (全身1回あたり14カ月) |
銀座カラー |
約10カ月 (全身1回あたり2カ月) |
アリシアクリニック |
約10カ月 (全身1回あたり2カ月) |
リゼクリニック |
約20カ月【1年8ヵ月】 (全身1回あたり4カ月) |
シースリー |
約30カ月【2年半】 (全身1回あたり6カ月) |
恋肌 |
約60カ月【5年】 (全身1回あたり1年) |
恋肌や脱毛ラボは値段こそ安いですが一度に施術する範囲が狭く、全身の施術が完了するのが恋肌だと1年、脱毛ラボだと1年2カ月(14カ月)となります。
レジーナクリニックの全身脱毛5回と同じく施術するとなると恋肌は5年、脱毛ラボは6年と現実的では無い数字になってしまいます。
その他のクリニックでは大体2カ月で全身を施術してくれますが値段がレジーナクリニックより高いです。
比較してみた結果!
金額の面では恋肌や脱毛ラボには劣ってしまいますが、全身の脱毛と考えると結構な時間が掛かってしまいます。
リゼクリニックやアリシアクリニックは全身の施術1回は短めですが、金額の面でレジーナクリニックより割高です。
ある程度の安さで早く全身脱毛を終えたい・毎日通うのがめんどうくさい・ちゃんと”全身を施術”してほしいという方にはレジーナクリニックはオススメです。
ちょっと待った!レジーナクリニックに通うのなら注意すべき4つの事
レジーナクリニックに通う際に気を付けなければいけない事を紹介しています。
沢山の魅力があるレジーナクリニックですが通う際には以下の事に注意してください。
レジーナクリニックで当日キャンセルは一回分消化
当日キャンセルを行った場合は1回分消化されてしまいます。
レジーナクリニックで予約の変更やキャンセルを行う場合は前日の20時までに電話で連絡をすればペナルティ(1回分消化)はありません。
5回契約でも残りの施術回数が4回になってしまうということですね。
妊娠・出産などで長期的に通えなくなるなら注意!
レジーナクリニックの脱毛コースには契約期限があります。
例えば5回コースなら1年の契約期限が設けられています。
事情によっては最長1年間の延長も可能です。
また期限が過ぎたとしても残った回数分の施術は最後までしてもらえますが解約時の返金は無くなります。
ですが下記のような事で長期的に通えなる場合は注意が必要です。
- 妊娠・出産・授乳(ホルモンバランスの影響で脱毛出来ない)
- 全く連絡せず長期間来院しない
この場合、回数が残っていても施術してもらえない場合があります。
スタッフさんも事情に合わせて延長などの対応はしてくれますが、基本的には8ヵ月~1年半で通いきれるようにするのが無難でしょう。
単発1回のプランは高い!
「脱毛に興味はあるが複数回のプランはちょっと……。」という方もいますがレジーナクリニックの場合だと1回の単発プランだと価格が高くなります。
※横にスクロールできます。
プラン | 1回プランの料金 | 5回プランの料金 | 差額 |
---|---|---|---|
全身脱毛(顔・VIO無し) | ¥175,000 | ¥189,000 | ¥87,500 |
全身脱毛(VIO有り) | ¥210,000 | ¥273,000 | ¥105,000 |
全身脱毛(顔・VIO有り) | ¥240,000 | ¥393,000 | ¥120,000 |
高額なプランになればそれほど差額が出てきますが、「どうせ脱毛するなら……。」とも思ったりしますよね。
ですがレジーナクリックでは、
- カウンセリング時にテスト照射ができる
- 解約料が無料、残り回数分は返金
というような制度があります。
なので途中だけど満足した効果を得られたと感じたらいつでも解約して返金を受けられるので複数回のプランを頼んだとしても損をすることはありません。
店舗数が少ない
レジーナクリニックは2018年8月現在、12店舗あります。
どんどん増えていってはいますがまだまだ少ない状況ですね。
北海道【札幌院】
東京都【池袋院・新宿院・表参道院・渋谷院・上野院・銀座5丁目院】
神奈川県【横浜院】
愛知県【名古屋院】
大阪府【心斎橋院・大阪梅田院・大阪梅田東院】
福岡県【福岡博多天神院】
当たり前ですがレジーナクリニックにアクセスできるエリアに住んでいる場合しか通うことができません。
いつも通っている店舗の予約がとりにくい、前回利用したけれど合わないスタッフがいた、というような場合に通う店舗を変えるのが難しくなっています。(東京だと各医院が比較的密集しているので店舗替えもしやすいかも)
ただ徐々に店舗数も伸ばしていっていますので都市部ではどんどん展開していくかもしれません。
沢山の魅力ある医療脱毛クリニックなのでぜひ全国に広がってほしいですね。
勧誘はある?解約・返金は?痛くない?レジーナクリニックに関するQ&A!気になる事柄を解説

レジーナクリニックに関する気になる疑問をまとめてみました。
知りたい事柄をタップして確認してみて下さい。
Q.勧誘はあるの?
提案はありますが、勧誘はありません。
脱毛というと「しつこい勧誘にあうのが心配」という方も多いですよね。
「しつこく全身脱毛の契約を勧められた」「契約するまで帰れない雰囲気だった」「ケア用品を勧められた」など勧誘に関するトラブルも多く、勧誘が怖くて脱毛ができないという方も多いのではないでしょうか?
かつては脱毛というと今よりも料金も敷居も高く、勧誘はあって当たり前のものでした。
しかし今は脱毛も低料金化が進み、脱毛自体がより身近なものになって、集客をアップするために各サロンやクリニックともにサービスの質を重視して、集客の妨げになるような勧誘自体が少なくなってきました。
特に脱毛サロンに比べると、医療脱毛はクリニックで行うということもあり元々勧誘自体が少ないという特徴があります。
実際レジーナクリニックも勧誘はありません。
無料カウンセリングではその人の肌や毛の質を見ながら適切なプランを紹介することはあっても、無理矢理コースをすすめるということはありません。
Q.照射漏れがあった時の追加照射はしてくれる?
医師の診断で追加施術が必要とされた場合、可能です。
レジーナクリニックの対応で特に嬉しいのが、打ち漏れや肌トラブルによる追加照射が無料である点です。
施術の際には脱毛機を使いますが、照射自体は人間が行いますからどうしてもミスは起こりえます。
その際には追加照射をしてもらえますのでムラなく脱毛することができます。
通常、他の脱毛サロンだと追加照射にお金が掛かってしまうことはありますがレジーナクリニックだと追加料金の事は心配せず安心して任せられます。
施術後に脱毛効果が表れるのに個人差があります。
一度施術を受けた後またムダ毛が生えてくるのは効果が本格的に現れるのを待っている状態なので打ち漏れと間違えないように注意してくださいね。
しかしどう見ても打ち漏れなのでは?と感じる場合もあるかもしれません。
そんな時は、周囲の毛と比べてみましょう。
クリニックでのみ扱えるレーザー脱毛は、ラインを沿うようにしてレーザーが照射されていきます。
そのため明らかに打ち漏れがあった場合は毛もラインを描くようにして残りますし、不自然な残り方になるのです。
また先程説明したように脱毛は複数回に分けて行われるので、より周囲の脱毛状況と比較して分かりやすくなるのですね。
Q.シェービング代はかかる?
剃り残しに対するシェーピング代は無料です。
特にうなじや背中などといった剃り残しが起きやすい部位に関しても、無料でシェーピングを行ってくれるので非常にうれしいです。
ただし、全く自己処理をしていない状態でクリニックに行ってしまうと、シェーピングに時間を取られてしまい予定していた照射が出来なくなってしまう可能性があります。
自分で出来る範囲のシェーピングは、きちんと行ってから来院するようにしましょう。
Q.痛い時は麻酔を使ってくれる?代金は?
麻酔クリームを使用でき、料金も無料です。
脱毛の際の痛みは個人差だったり、脱毛する部位によっても違ったりします。
その場合、麻酔を利用して痛みを軽減するのですが他のクリニックだと、麻酔クリーム代は別料金としている場合が多いです。
ですがレジーナクリニックでは麻酔クリームも無料です。
麻酔クリームは、高いものだと1回3,000~4,000円程度かかってしまうので、これが無料というのは非常にありがたいですね。
特にVIOなど痛みを感じやすい部位に関しては、麻酔クリームを使用した方が痛みを軽減することができるので、無料だと気軽に使うことができて安心です。
Q.肌トラブルが怖い!ケアはしてくれる?お金かかる?
トラブル時の処置やアフターケアは無料で受けられます。
レジーナクリニックを始めとした医療脱毛クリニックは安全面に最大限の注意を払っていますが、やはり個人で肌の質は違ってくるので、どうしても火傷や赤みなどの副作用は出てしまう人はいます。
ですがレジーナクリニックなら、処置や治療薬の処方などのアフターケアを無料で受けられます。
医療脱毛による肌トラブルは滅多にありませんがアフターケアがしっかりしていると安心ですね。
Q.レジーナクリニックは解約&返金できる?
解約金は無し&施術の残り回数分も返金してもらえます。
レジーナクリニックの脱毛コースの解約料が無料となっています。
また施術の残り回数分は返金してもらえるので、仕事の都合や引っ越しなどで通えなくなった時も損をすることはありません。
他の医療脱毛クリニックだと高めの解約料があったり、ましてや返金制度がなかったりしますがレジーナクリニックだとその心配も無用です。
Q.痛くない?
最新の脱毛機により痛みは気にならない程度。
レジーナクリニックでは、肌質や毛質に合わせて2種類の脱毛機を使い分けています。
その2種類の脱毛機が、「ジェントルレーズプロ」と「ソプラノアイスプラチナム」です。
この2つの脱毛を使い分けてより痛みや肌への負担が少ない施術を行います。
もちろん痛みに個人差はありますが、我慢できないほどではありません。
脱毛機の特徴
- 大口径スポットで施術時間が短い
- 幅広い肌質や毛質に対応できる
- 痛みを軽減、ジェルも使わない
- 日焼け肌でも大丈夫
- 蓄熱式で痛みは更に少ない
- 照射漏れの可能性が低い
- 火傷のリスクがより少ない
ジェントルレーズプロ

(出典:https://reginaclinic.jp/)
レジーナクリニックで使用しているジェントルレーズプロは、「日本初の新医療機器レーザー」「日本初の脱毛用レーザー」「日本初の美容医療機器」という3つの日本初を取得した脱毛機となっています。
照射部分が大口径スポットでハイスピード照射が可能となっているため、全身脱毛でもスピーディーに照射することできなおかつ、幅広い肌質や毛質に対応できるという特徴があります。
またジェントルレーズプロは皮膚冷却装置を内蔵しているため、ジェルを使用しないで脱毛が可能です。
ジェルによる寒さを感じることはありませんし、かつ早く施術を終えることができます。
ソプラノアイスプラチナム

(出典:https://reginaclinic.jp/)
ソプラノアイスプラチナムは蓄熱式の最新脱毛機で、低出力のレーザーを広範囲に何度も照射することができるため、毛包を少しずつ破壊することができます。
少しずつ破壊することによって、痛みを軽減することができます。
また黒いメラニン色素に反応する従来の脱毛機とは異なり、毛包にゆっくりとダメージを与えます。
そのため、日焼けした肌だったり毛の薄い方だったりでも使用することができます。
実際にレジーナクリニックで施術を受けたという方の口コミには、以下のような意見がありました。
・多少の痛みはありますが、輪ゴムで軽く弾かれる程度の痛みでした。
余裕で我慢することができましたし、もし我慢できなかったとしても無料で麻酔クリームを塗ってもらうことができます。
また、看護師さんが何度も確認しながら照射してくれるので安心です。
・とにかく安かったので、口コミも何も見ずに勢いで契約しました。
まだ1回しか施術を受けていませんが、毛がボロボロ抜けてきていて気持ちいいです。
1回で全部なくなるということは流石にありませんでしたが、今後が楽しみです。
脱毛の一番のネックは痛みが大きいと思われるので痛み対策が万全なのは心強い限りです。
ちなみに痛みを感じる方の多くは共通した感じ方をしているのをご存知でしょうか。
ゴムで弾かれたかのような痛み、ヒリつくような痛みなど、これが個人差によって生じる痛みの感じ方の違いです。
こうした個人差が出るのは肌質の影響があり、痛みを感じた時は遠慮せずスタッフに相談しちゃいましょう。
出力レベルを調整できるので、安心して脱毛に臨めるようになりますよ。
レジーナクリニックでは無料カウンセリングの時にテスト照射も行うので事前に痛みの程度も知れるのでオススメ!
Q.敏感肌でも脱毛できる?
敏感肌の方でも脱毛できます!
ただし敏感肌にもレベルがあるので敏感肌である自覚のある方はしっかりと無料カウンセリングの際にスタッフさんに言っておきましょう。
その後はソプラノアイスプラチナムと呼ばれる脱毛機の出番です。
蓄熱式脱毛と呼ばれる最新の機能を搭載しているので各種肌レベルに合わせた施術を可能にしています。
肌がダメージを負いやすいのは何も日焼け肌だけではありません。
生まれ持った肌質は簡単に変えられませんし、それならばクリニック側が合わせてくれた方が確実ですよね。
Q.何時までやってる?定休日は?
年中無休、平日21時、休日20時までやっています。
ほとんどのクリニックは日曜かもしくは平日に休診というのが多いですが、レジーナクリニックは年中無休で診療しています。
また全院で平日は12:00~21:00、土日祝祭日は11:00〜20:00まで診療を行っているので余裕をもってクリニックに行けます。
仕事や学校帰りに通う人も多く18~21時の時間帯が人気のようですね。
他の医療脱毛クリニックだとここまで遅い時間まで診療している所は中々無いので忙しい人にも通いやすいでしょう。
【まとめ】安さ・効果・期間の良バランス!短期間でガッツリ脱毛したいならレジーナクリニック(レジクリ)でOK
- 全身を脱毛したい
- 約1年半はちゃんと通える環境にある
- 20万前後で医療脱毛がしたい
- 勧誘なんか受けたくない
- 照射漏れ保証・シェービング・肌トラブルケアなどちゃんとしてほしい
- 痛くない脱毛がしたい
- 予約がちゃんとできる医療脱毛を探してる
- 仕事帰りに通いたい
- 部分的な脱毛がしたい
- 継続的に通えないかもしれない
- 本格的なものでは無く数万~数千円の手軽な脱毛がしたい
- 事情により2~3年など長いスパンでしか通えない
全身脱毛ライトプランはコストパフォーマンスに優れていて、更に顔やVIOもキレイにしたいということならそれも含めた全身脱毛もやはり医療脱毛クリニックの中ではとてもリーズナブルです。
また追加料金・解約料・返金制度有りというところで安心して脱毛できますし、最短8ヵ月で脱毛が完了するのは他のクリニックには難しいレジーナクリニック特有の強みだと思います。
年中無休で遅くまで診療を行っているので仕事帰りに施術ができるのは忙しい社会人にも嬉しいポイントですよね。
もちろん「一度に全身を施術できない」「当日キャンセルは1回分の消化になる」「1回コースは割高」という注意点もあります。
なのでレジーナクリニックは、
- 一気に全身にムダ毛を無くしたい
- 仕事帰りでも脱毛したい
- 期間短めで脱毛したい
という人に向いている医療脱毛クリニックになっています。